VScode for Edcationを体験!

対象読者

プログラミング初心者/未経験で、プログラミングやコンピュータサイエンスに興味がある方

Visual Studio Code for Educationとは?

米 Microsoft が開発・提供している Web で動く VScode をセットにした、 無料のオンラインコンピュータサイエンス教育プラットフォームです。 昨年の 7 月から、プレビューテストが実施されていましたが、 遂に 5 月 30 日に正式リリースが行われました。 主に学生の CS 学習に焦点が当てられていますが、年齢関係なくプログラミング入門に活用することができます。

INFO

現時点では英語のみに対応しています。

特徴

Visual Studio Code for Educationは Web 版の VSC がベースになっており、 インターネットに接続されたデバイスさえ手元にあれば、環境構築の手間をかけずに、 素早く学習環境を整えることができます。 Web で動作するので、PC が無くても実行することができる点もとても素晴らしいですね!

概要

現在は、上記の 3 種類のコースが存在し、VSCode 入門と Python と Web(JS/HTML/CSS)の入門講座があります。 どちらもかなりのボリュームがあります。

現時点では Python のみですが、コーディングアクティビティというものもあり、「Oracle Orb」という占いゲームの実装やテキストベースのアドベンチャーゲームの実装をハンズオンで学ぶことができます。

実際に体験してみる

Python の入門講座を体験! 今回は Python の入門講座を体験してみます。この講座は全 8 ユニットで構成されており、各ユニットはさらに複数のレッスンに分かれています。

各レッスンの途中には理解度チェックがあり、そのセクションに関する知識がしっかりと身についているかを確認することができます。プログラミング言語とは何かという基本的な解説から、if 文や for 文などの基礎文法&&基礎アルゴリズムまで、学ぶことができます。

体験内容の詳細

Unit 1: Core ideas

  • Lesson 1 - Fundamentals
  • Lesson 2 - User Interaction
  • Lesson 3 - Values
  • Lesson 4 - Math
  • Lesson 5 - Logic
  • Lesson 6 - Interactive Evaluation
  • Lesson 7 - Variables
  • Lesson 8 - Tracing
  • Lesson 9 - Execution and Order
  • Lesson 10 - Comments
  • Lesson 11 - Importing Modules
  • Lesson 12 - Strings
  • Lesson 13 - String Operations
  • Lesson 14 - Errors

Unit 2: Functions

  • Lesson 1 - Calling Functions
  • Lesson 2 - Built-in Functions
  • Lesson 3 - Defining Functions
  • Lesson 4 - Testing Functions
  • Lesson 5 - Debugging
  • Lesson 6 - Scopes and Bodies
  • Lesson 7 - Docstrings
  • Lesson 8 - Function Data Flow

Unit 3: If

  • Lesson 1 - IF Statements
  • Lesson 2 - Truthiness
  • Lesson 3 - Nested If Statements
  • Lesson 4 - If Statement Patterns

Unit 4: Structure

  • Lesson 1 - Dataclasses
  • Lesson 2 - Dataclass Operations
  • Lesson 3 - Returning Dataclasses
  • Lesson 4 - Lists
  • Lesson 5 - List Operations
  • Lesson 6 - Mutability

Unit 5: For

  • Lesson 1 - For Loops
  • Lesson 2 - Loop Patterns
  • Lesson 3 - More Loop Patterns
  • Lesson 4 - Loop Composition

Unit 6: Sequences

  • Lesson 1 - Indexes
  • Lesson 2 - String Iteration
  • Lesson 3 - File Systems
  • Lesson 4 - Files

Unit 7: Nesting

  • Lesson 1 - Lists of Dataclasses
  • Lesson 2 - Nesting Dataclasses
  • Lesson 3 - Nesting Lists
  • Lesson 4 - Heavily Nested Data

Unit 8: Time

  • Lesson 1 - While Loops
  • Lesson 2 - While Loop Patterns
  • Lesson 3 - Time Complexity
  • Lesson 4 - Sorting and Searching
  • Lesson 5 - Recursion and Trees

まとめ

今回、入門講座を体験して思ったのですが、python の構文以外にも、基礎アルゴリズムや時間計算量まで解説してくれるので、学校等での情報教育に使用することができれば、最高の教材になると思います!

私みたいな英弱からすると、日本語に対応してくれると最高ですね!

Google Account 又は Microsoft Account が有れば無料で、即座に学習を開始することができるので、 興味がある方は、ぜひVisual Studio Code for Educationを試してみてください!