Forge modding 01
Visual Studio Codeを用いたMinecraft Forge開発環境構築 IntelliJ Idea 等であれば必要ないのですが,VScode で Java 開発を行うのであれば下記の拡張機能が必要です. 1.21.x バージョンであれば Java 21 Development Kit(JDK)および,64bit Java 仮想マシン(JVM)のインストールが必要です. 念のため,ハッシュ値の確認も行っておきます. ハッシュの確認が終われば,msi を実行します. この時,「Set JAVA_HOME variable」を「ローカルハードドライブにインストール」を必ず選択してください. JDKの導入後に,必ずコンピュータを再起動してください. MOD を作りたいバージョンの Forge MDK をダウンロード 今回は,現時点で Forge が対応している Recommended の最新版である 1.21.4 の MDK を使用します. プロジェクトフォルダを VScode で開き,下記のコマンドを実行してください. Parchment MCから,「Install the mappings」セクションの通りに導入を行ってください. 注意として,gradle.properties を書き換える際に自身の Minecraft Version に合致した Mapping Version を,書くようにしてください. 最後に,インポートの解決とマッピング実行のために,再ビルドとソースの読み込みを行います. これで,VScode で Minecraft Mod 開発を行うための環境構築が完了しました!Forge Mod 開発環境の構築
VScode 拡張機能の導入
この拡張機能を入れることで Forge 公式から推奨されている「Gradle for Java」拡張機能も同時にインストールされます.JDK の導入
Forge 公式はEclipse Temurinを推奨しているので使用します. JDK21-LTS を選択し,アーキテクチャに合わせた JDK の msi をダウンロードします.
右側の checksum から正しいハッシュを確認し,cmd の certUtil コマンドでダウンロードされたファイルのハッシュと比較します.
)
再起動しないと環境変数が読み込まれず,gradlewコマンドが正常に動かない可能性があります.Forge MDK の導入
> ./gradlew
Parchment MC の導入(難読化の再マッピング)
version の構文は「mappging_version-minecraft_version」です.
例: mapping_version=2025.03.23-1.21.4
// gradle.properties
# The mapping version to query from the mapping channel.
# This must match the format required by the mapping channel.
mapping_version=2025.03.23-1.21.4
再ビルド後にエディタの再起動か「Java: Reload Projects」を行い,最後に./gradlew :runClient を行い正常に MOD が読み込まれていれば,成功です.> ./gradlew --refresh-dependencies
> ./gradlew :runClient
開発において便利な機能
Java: Open Type Hierarchy
を使用するとそのクラスを継承する全てのクラスをみることができます.ソースアクション
からOverride/Implement Methods
を使用すると,そのクラスで実装可能なメソッドやオーバーライド可能なメソッドがリスト表示され,チェックをして OK を押すと自動でテンプレートが実装されます.参考資料